商品コレクション / Collections
-
Coming Soon Craft Beer / 近日入荷予定のクラフトビール
近日入荷予定のクラフトビールの紹介ページです。 気になるクラフトビールがありましたら、詳細ページの「入荷時にお知らせを受け取る」ボタンから設定いただくと入荷時にメールでお知らせいたします。
-
Common Space Brewery / コモンスペース
クラフトビールを通じて、地元の人々や家族、友人との大切な時間を過ごすことができる共通の居場所を提供したいという想いから立ち上げられたブリュワリー「Common Space」 ブリュワリーからドジャーススタジアムが近いこともあり、試合の日には野球選手のユニフォームを着たファンが集まりビールを楽しんでいます。 Common Space Breweryのブリュワリー紹介はこちら
-
Craft Beers for Spring / 春にグビグビ飲みたいクラフトビール
暖かくなってきた春はグビグビ飲みたい…!そんなときにぴったりなセッションIPA・ピルスナー・サワーエールといった爽やかなアイテムを紹介します。 アルコール度数が低めの飲みやすいアイテムや、飲み口が爽快なアイテムは穏やかな気候にぴったり!食事もどんどん進みます! 春を満喫するお供にクラフトビールをどうぞ!
-
Craft Beers for Summer / 夏におすすめのクラフトビール特集
暑い季節を爽快に! 夏におすすめのクラフトビールを集めました。定番アイテムも多数揃えておりますので、クラフトビール好きも初めての方もグビグビ飲みたくなるラインナップです。 アンテナアメリカで人気のアイテムを詰め合わせたセットは、お中元や暑中見舞いなど夏のギフトにも最適!
-
Creature Comforts Brewing / クリーチャー コンフォーツ ブリューイング
世界的な映画監督も太鼓判!日常を豊かにするクラフトビール 2014年、ジョージア州アセンズに誕生したCreature Comforts Brewingは、その名の通り「日常を豊かにするもの」をコンセプトに展開。『アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー』や『エンドゲーム』を手掛けた映画監督ジョー・ルッソもその味わいに魅了され、映画の中にカメオ出演させるほどです。「これまで飲んだビールの中でも最高の1つ」との称賛を受け、多くのファンが生まれました。 Creature Comforts Brewingのブリュワリー紹介はこちら
-
Crooked Stave / クルケッドステイブ
木樽と発酵に並々ならないこだわりを持ち、オープンな環境でスタッフ同士が活発にアイディアをシェアしあうことで革新を続けてきた「Crooked Stave」化学と芸術的な要素と最高級の材料、そして磨かれた技術をブレンド。醸造にクールシップとオープンファーメンテーションといった技術を用いるなど、他にはない唯一無二のクラフトビールを作りあげているブリュワリーです。 Crooked Staveが造る繊細な香りや味わいをお楽しみください。 Crooked Staveのブリュワリー紹介はこちら
-
Denver Beer / デンバー
クラフトビールの街デンバーに2011年に創業。日本への出荷が始まる以前はコロラド州外には流通していなかった。原材料のほとんどがコロラド州産であるほか、「Committed to Colorado’s Future」をモットーに、環境への負荷を最大限に抑えた運営を実践するなど、溢れる地元愛を原動力に日々ビール造りに励んでいる。Denver Beerのブリュワリー紹介はこちら
-
Deschutes Brewery / デシューツ
オレゴン州ベンドに位置する、アメリカンクラフトビールの先駆者の一人であり、今なお業界を牽引するブリュワリー。大手ラガーが主流だった時代に、その風潮に逆らうかの如く漆黒のポーターを旗艦商品としてリリースしたことから歴史は始まり、今や全米クラフトブリュワリーにおいてビール販売量トップ10に入るほどの規模に成長した。Deschutes Breweryのブリュワリー紹介はこちら
-
East Brother Beer /イースト ブラザー
細かく重要な改善を重ね常にファンの期待を上回るクラフトビールを造り続けることが信念GABFを始め数々のビールコンペで高評価を得るブリュワリー。 「East Brother Beer Co」ブリュワリーの哲学は「1つのことを100%改善するのではなく、100のことを1%改善し続ける」こと。水の化学組成から温度管理、カーボネーション、発酵技術の最適化まで、クラフトビール造りに関わるプロセスの各ステップを細心の注意をはらい調整しています。この調整によりビールの品質と味わいを確実に向上させることで、すべてのバッチにおいてファンの期待を上回るビールを造り続けています。 East Brother Beer Coのブリュワリー紹介はこちら
-
El Segundo Brewing / エルセグンド
品質、人、ホップ、そしてビールの鮮度をなによりも重要視!お客様もスタッフも、誰が飲んでも楽しめるビールを造り続けることを目標に掲げ、多くの地元民を魅了しお互いに支えながら成長を続けています。 創業当時から力を入れている、新鮮なホップの香りにフォーカスした鮮烈な味わいのWest Coast IPAをご堪能ください! El Segundo Brewingのブリュワリー紹介はこちら
-
Embolden Beer Company / エンボールデン ビール カンパニー
Hard Sparkling Teaを手掛ける「New Motion」のビール専門ブランドで、日本愛溢れるサンディエゴ発のブリュワリー『Embolden Beer Company / エンボールデン ビール カンパニー』 革新と伝統を融合させた一杯一杯が楽しく、特に日本をテーマにしたアイテムは、新たな冒険心を刺激します。 Embolden...
-
Evil Twin Brewing / イーブルツイン ブリューイング
Evil Twin Brewingは、世界最大のビール評価サイト『RateBeer』で世界トップ10のブリュワーの一人としてその実力が認められた名手イェッペ・ヤーニト・ビャーグソー(Jeppe Jarnit-Bjergsø)が手掛けるニューヨークのブリュワリーです。イェッペは、ミッケラーで知られるミッケルの双子の弟。 他社の強みを活かしたコラボレーションビールに定評があり、Monkish BrewingやTrillium Brewingといった世界でも名を馳せる名門ブリュワリーを始め、ニューヨーク市内のブリュワーと協力して数々の名作クラフトビールを生み出し続けています。 IPAはもちろん、サワーやポーターなども大人気。Evil Twin Brewingが手掛けるユニークなクラフトビールをぜひお楽しみください。 Evil Twin...
-
Faction Brewing / ファクション
クラフトビール激戦区で舌の肥えたビール好きを唸らせる技術でファンを獲得する「Faction Brewing」クリアでホップの効いたWest Coastスタイルを主軸に、クラシックで伝統的なスタイルを醸造することをポリシーとしており、「Hazy IPAは作らない」という姿勢を貫いています。 クラフトビール業界で20年以上のキャリアを持つ創業者が手掛ける、ホップの魅力を最大限に引き出した味わいをお楽しみください! Faction Brewingのブリュワリー紹介はこちら
-
Fair State Brewing / フェアステイト
全ての人々の心に通じるビール造りを主軸に立ち上げられ、ミネソタ州では最初にCooperative(協同組合モデル)を採用したブリュワリー。 ビールを飲みながら食事やアクティビティを楽しめるように、高い技術を用いてドリンカブルで毎日飲んでも飲み飽きないビール造りを目指しています。 協同組合という形だからこそできる、バラエティに富んだ自由なアイデアが詰め込まれたクラフトビールをお楽しみください。 Fair State Brewingのブリュワリー紹介はこちら
-
Fieldwork Brewing / フィールドワーク
クラフトビール激戦区の一つ、カリフォルニア州バークレーに2014年に創業。創業直後から躍進を続け、現在では8ヶ所もの拠点を運営しています。 年間に100種類近くものビールを造り出しているFieldwork。Modern Timesの創業チームで経験を積んだ醸造責任者が造る幅広いスタイルは、当然のことながら全て実力派! Great American Beer Festival(GABF)やThe Bistroなど、ハイレベルなコンペでも輝かしい受賞歴がある高評価ブリュワリーです。 Fieldworkのブリュワリー紹介はこちら
-
Firestone Walker Brewing / ファイアストーン ウォーカー
アメリカ人のファイアストーン氏と、その義理の兄弟であるイギリス人のウォーカー氏の二人が創業したブリュワリー。徹底した品質管理と独自の製造システムにより、今では全米最高峰のブリュワリーの一つとなった。また、ワイナリーをルーツに持ち、その経験を活かしたフルーツビールや、野生酵母を使ったワイルドエールも高い評価を受けている。 Firestone Walkerのブリュワリー紹介はこちら
-
Food / フード
アメリカのこだわりのクラフトフードを取り揃えました!アメリカの食文化の奥深さが感じられる味わいものばかりです! クラフトビールのお供にぜひ!
-
Fort Point Beer / フォートポイント
独自の哲学に基づき、調和・親しみやすさ・ニュアンスが完璧な限られたアイテムのみを世に送り出すブリュワリー。デイリーに楽しめるクラフトビールでありながらも、Fort Pointならではのこだわりがきらりと光るビール好きの心をくすぐるブリュワリーです。 Fort Pointのブリュワリー紹介はこちら
-
Founders Brewing / ファウンダーズ
「自分たちの愛することに人生を捧げたい」情熱溢れるビール熱狂家の集まりであるファウンダーズは、"Brewed for us"の精神のもと成長してきた。 「本物の味わいを求める人に向けてビールを醸造する」という明確な姿勢が人々に感銘を与え、ハイアルコールを得意とするFoundersのラインナップはブリュワリーの躍進の大きなキッカケとなり、確固たる地位を築いていった。Founders Brewingのブリュワリー紹介はこちら
-
Green Cheek Beer / グリーンチーク
World Beer Cup 4部門受賞の快挙!天才ブリュワーが手掛けるカリフォルニア州で最も注目されるブリュワリー「Green Cheek Beer Co」。アメリカのビアギークが憧れる「Noble Ale Works」の元ヘッドブリュワーとして、数々の受賞歴を誇るクラフトビールを世に送り出した偉才が手掛ける情熱的で洗練された味わい。 Green Cheek Beerのブリュワリー紹介はこちら
-
Green Flash Brewing / グリーンフラッシュ
「アメリカ西海岸=IPA」という図式を決定付けた名作IPA「West Coast IPA」を生み出したブリュワリー。 クラフトビール愛好家の支持を獲得し、アメリカ国内のみならず世界中のファンから愛され続けています。 Green Flash Brewingのブリュワリー紹介はこちら
-
Harland Brewing / ハーランド
Saint Archer Breweryの創設者による、”A Labor Of Beer”を掲げるブリュワリー。ブルーカラーをターゲットに、地元愛とクラフト精神を重んじたビール造りに励んでいる。Harland Brewingのブリュワリー紹介はこちら
-
Harpoon Brewery / ハープーン
アメリカの歴史と文化があふれる東海岸の港町ボストンでも最も有名なブリュワリーの一つ「Harpoon (ハープーン)」。 Harpoon Breweryのブリュワリー紹介はこちら